京都|京都国際マンガミュージアム|見どころ3選

京都国際マンガミュージアム 旅行

こんにちは。すえちゃんです。

京都国際マンガミュージアムは、京都市にある、漫画の博物館です。国内外の漫画に関する資料を所蔵する、日本最大の漫画の殿堂です。200メートルに及ぶマンガの壁、火の鳥のオブジェといった見どころがあります。

今回はそんな京都国際マンガミュージアムの見どころをご紹介します。

 

どんなところ?

京都国際マンガミュージアム(Kyoto International Manga Museum)は、京都府・京都市の龍池小学校跡地にある、日本最大の漫画に関する博物館です。国内外の漫画に関する資料を所蔵する日本初の漫画ミュージアムとして2006年に開館しました。

 

見どころ3選

京都国際マンガミュージアムの見どころをご紹介します。

 

マンガの壁

京都国際マンガミュージアム

京都国際マンガミュージアムが所蔵する30万点の漫画のうち、1970年代以降に発行された漫画単行本約5万冊が、館内の壁に広がる総延長200メートルの書架に並べられていて、圧巻です。1階に少年漫画、2階に少女漫画、3回に青年漫画が並べられています。漫画は自由に読むことができて、屋外の芝生の庭に持ち出して読むことも可能です。

 

常設展示

京都国際マンガミュージアム

常設展示では、漫画に関するさまざまな展示があります。

「火の鳥のオブジェ」は、手塚治虫「火の鳥」の火の鳥をモチーフにした幅が10メートル以上もある巨大な木造彫刻です。吹き抜けにあります。

 

京都国際マンガミュージアム

「マンガ家の手」では、来館した漫画家の石膏手形が展示されています。その数は100以上です。

「マンガの殿堂」では、大正期から2005年までの各漫画賞受賞作品を集めて展示しています。

「マンガって何?」では、漫画を、歴史、社会、産業といった切り口で考察して、紹介しています。

展示は時期によって異なり、これらが展示されていないこともあります。

 

マンガ工房

京都国際マンガミュージアム

マンガ工房は、漫画制作の現場が見られるコーナーです。プロの漫画家が、実際に原稿用紙に下書きして、作品を完成させるところまでを実演します。吹き抜けで、土日休日に行われています。

 

あれこれ

京都国際マンガミュージアム

京都国際マンガミュージアムは、明治の雑誌、戦後の貸本から、現代の作品、世界の作品など30万点以上を所蔵しています。マンガ学部がある京都精華大学と京都市のコラボで実現したミュージアムです。常設展示のほか、企画展示が行われています。世界各国の日本漫画の現地版、各国の漫画も所蔵しています。

京都国際マンガミュージアムの建物は、旧龍池小学校の校舎です。館内には、ミュージアムショップ、カフェがあります。地下鉄の烏丸御池駅すぐのところにあります。

今回は京都市にある京都国際マンガミュージアムの見どころをご紹介しました。ではでは。